昭和16年木造建築 和室7畳(トイレ洗面なし)
昭和ロマンを愉しみたい方に、お勧めな和室7畳の純和風のお部屋です。
日本の建築美を感じる空間で、心ゆくまでのんびりご滞在いただけます。


文化財級の昭和16年建築の木造建築
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。
木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
設備
・冷蔵庫
・金庫
・40型TV
・冷暖房完備
注意事項
・バス・トイレ・洗面台は共同となります
・このお部屋タイプはお子様の受け入れは出来ません
・音に敏感な方は、鉄筋建築で建てられた下記のお部屋をお勧め致します
1 渓流を望む【和室8畳】※洗面付き・トイレなし
2 渓流を望む【和室12畳】※洗面付き・トイレなし
3 渓流を望む【和室8畳】※洗面トイレ付き
部屋一覧
本館
文化財級の総けやき造りの歴史の風格を感じる木造建築です。木造建築ならではの木の温もり、今も変わらない歴史と懐かしさを感じる佇まいです。
別館
木造建築の建物の隣に、鉄筋造りの建物です。
木造建築のお部屋より機密性が高い造りなっており、趣を感じる佇まいです。
湯治部
湯治場文化としての造りとなるため、お好みの食材を持ち寄って、共同利用の炊事場で自炊も可能です。